稀勢の里の影響

今日の梶原吉広おススメニュースはこちら!

大相撲では、年に6回、いずれも本場所前に新弟子検査が行なわれる。とくに年度末で学校の卒業などのタイミングと重なる3月場所は角界では「就職場所」と呼ばれ、1年で最も入門者が多くなる。

「土俵が沸きに沸いた若貴ブームの時は、貴花田(現・貴乃花親方)の幕内初優勝直後の1992年春場所に史上最高となる151人もの入門希望者が検査を受けましたが、その後は人気の陰りとともに減少。野球賭博八百長疑惑が発覚した2011年春場所では36人、翌2012年は34人という史上最少の数字を記録しました」(協会関係者)

 門戸を広げるべく、昨年9月の理事会で年齢制限を23歳未満から25歳未満にまで緩和するなどの措置が講じられてきた(相撲を含む各種競技で実績があると理事会が承認した場合)。

 19年ぶりの日本出身横綱として昇進場所優勝を果たした稀勢の里をはじめとするガチンコ勢の活躍による相撲人気復活の追い風もあり、この3月は昨年より10人多い56人もの新弟子力士がデビューした。

 その内訳にも“稀勢の里効果”が見て取れる。

「関取の3割以上を学生出身力士が占め、外国人力士も幅を利かせている。そうしたなかで中卒の入門希望者は年々減り、昨年の就職場所では46人のうち中卒は20人だった。それが今年は、中卒でガチンコ部屋に入門した稀勢の里横綱昇進が刺激になったのか、56人のうち中卒が33人に急増したのです」(同前)

 最も多い7人の新弟子を取ったのが佐渡ケ嶽部屋。それに次ぐのが稀勢の里が所属する田子ノ浦部屋の5人。そのうち3人が中卒での入門だった。ちなみに、「田子ノ浦部屋の新弟子のうち佐竹風汰(四股名・若佐竹、以下同)は、近い将来独立する予定である部屋付きの西岩親方(元関脇・若の里)の内弟子としての入門」(後援会関係者)だという。

稀勢の里効果はここにも現れたようですね!日本人力士として今後の活躍にも、もちろん未来の横綱にも期待が出来ますね。

以上、今日の梶原吉広おススメニュースでした!!