浅田真央さんへ特別スポーツ功労賞

今日の梶原吉広おススメニュースはこちら! 

20日名古屋市が新設する「市特別スポーツ功労賞」を元フィギュアスケート選手である浅田真央さん(26)に贈ることを発表しました。さらに愛知県が新設する「県民栄誉賞」の授与も決まっています。県体育館にて8月4日に開催されるアイスショー「ザ・アイス」にて、それぞれの賞が贈られるとのことです。

名古屋市は、浅田さんにこれまで7回スポーツ功労賞を贈ってきました。4月に浅田さんが現役を引退した際、河村たかし市長は特別に表彰しようという考えを表明していました。そのため、スポーツ顕彰に関する要項を市は改正し
、5回以上功労賞を受けた人を対象として、特別賞の授与ができるようにしました。浅田さんのほか、対象者は現在いないといいます。

愛知県名古屋市出身の浅田真央さん。スケートを5歳ではじめ、市内のリンクで練習を重ねてきました。2010年のバンクーバー五輪では銀メダルを獲得し、日本勢で最多となる3度の世界選手権優勝を果たしました。

国民から愛されている真央ちゃんがこのような賞を授与されるというのは、名古屋市民じゃなくても喜ばしいことですね!これまでに7回もスポーツ功労賞を受賞していることに驚きました。そんな真央ちゃんのために今回新しく作られた「市特別スポーツ功労賞」。納得の賞だと思います。現役引退のニュースには驚きましたが、その後もアイスショーなどで活躍している姿を見られることはうれしいです。アイスショーの合間に2つの賞が授与されるとのことなので、いつも以上に注目が集まりそうですね。


以上、今日の梶原吉広おススメニュースでした!!

大谷 23日に戦列復帰か

今日の梶原吉広おススメニュースはこちら! 

日本ハム大谷翔平投手(22)が、20日から1軍に合流することが
わかった。大谷は左太もも裏が肉離れしており2軍で調整していたが、順調にいけば23日のリーグ戦再開 楽天戦(札幌ドーム)から復帰すると見込まれている。

2ヶ月半前の4月8日、オリックス戦(京セラ)の走塁で負傷してから長く苦しいリハビリを続けていたが、ついに完了。復帰へのめどが立ち、19日の午後2時、札幌市の合宿所へ入って行った。

ゲームへ復帰するまで当初は4〜6週間かかるとみられていたが、再発を防止するため慎重にリハビリを進め様子を見てきた。フリー打撃を5月27日より、今月8日からはブルペンにて投球練習を開始。12日には正規の18.44メートルに距離を変え、変化球を交えた41球を投げた。大谷は、ゲームで投げてみないと確認できないこともあるとし、実践へ向けたメニューを問題なく消化できて良かったと明るい様子で話しました。

札幌ドームで20日に行われる1軍の練習にも参加し、ベースランニングなど最終確認が出来れば、2軍戦出場をしなくとも23日の戦例復帰に許可が出る。まずは、指名打者や代打での出場と見られている。日本ハムは現在、中心選手の怪我が相次いでいる。パ・リーグは現在5位。若いスターがチームへ救いの手を差し伸べている。

ついに大谷が怪我から復帰するんですね。彼のファンは多いので、この2ヶ月半待ちに待ったという感じではないでしょうか。若い選手の復活でチームに良い風が吹くといいですね。元気になった彼の活躍に期待しています!!

以上、今日の梶原吉広おススメニュースでした!!

松山英樹 「良い感じのプレー」でメジャー最高位

今日の梶原吉広おススメニュースはこちら! 

18日、男子ゴルフメジャー第2戦 全米オープン選手権が行われた。米ウィスコンシン州エリンのエリンヒルズ(パー72)にて行われた最終ラウンドは、6打差14位から始まり、8バーディー、2ボギーの66、通算12アンダーの276で日本勢最高順位となる2位に松山英樹が輝いた。本人は「良い感じに前向きなプレーができた」と語っている。この記録は、1980年に行われた同選手権で青木功が獲得した順位と並ぶことになる。

ホールアウトの時点で首位と1打差をつけ、最終日のベストスコアを出した。優勝する可能性もあったが、栄冠をつかんだのはブルックス・ケプカとなった。松山は試合を振り返り、「16番から全部フォローだったから、バーディを全部獲ったらいけるかと思ったが、さすがに16番からはきつかったですね」と語った。

昨年出した全米プロゴルフ選手権の記録4位を見事更新。海外メジャーでは自己最高順位となる2位で終えた。2日目は65、最終日は66と好スコアを出していたにもかかわらず、初日と3日目は思うよに伸びなかった。「2日はいいプレーができた。これがあと2日できればいい」と次の課題がでてきたようだ。「少しずつ良くなっているという実感もあった。切れることなく出来た」といいます。

次戦は、ロリー・マキロイ主催の欧州ツアー アイルランドオープン。一か月後に行われるメジャー 全英オープンへ向け、「これだけよくなった。今週は最終日に風が吹いたが、そのなかでもいいプレーをすることができた」と次の戦いへ向け前向きな気持ちも持っているようだ。

優勝は逃してしまいましたが、素晴らしい活躍でしたね!次戦にも期待しています!

以上、今日の梶原吉広おススメニュースでした!!

日ハム大累の活躍でV生還

今日の梶原吉広おススメニュースはこちら! 

15日に日本生命セ・パ交流戦が行われ、中日4-5日本ハムの結果となった。犬よりも速いといわれている日本ハムの大累が期待通りの活躍を見せ、会場を沸かせた。

同点となった8回1死二、三塁で松本が一邪飛。一塁手にいたビシエドが、本塁を背に捕球するのを見て三塁走者の大累は、ストライク返球は難しいので狙っていたという。プロになる前に飼い犬と共に走っていたことで鍛えられたその足が、ファンからの期待通りチームを勝利へと導いた。

走塁のスペシャリストである鈴木尚広氏や片岡篤史氏によると、一番ダメなのがビビッて走らないことだという。また、14年の盗塁王西川遥輝や15年の盗塁王中島卓也は、勇気をもって決めて走ることだという。全員に共通しているのは、強い気持ちをもって挑むこと。最後は気持ちだということがわかった。

大累は試合後に、プロになってから初めてのヒーローインタビューを行った。ナイスランでしたとインタビュアーから言われると、自分が呼ばれるとは思わなかったようで、苦笑しながらも嬉しさを見せた。栗山監督は、価値のある走塁にいい仕事をしたと満足げにたたえた。14日に続き代走で決勝得点を獲得し、2カード連続での勝越しに貢献したのだった。

「犬よりも速い」ってインパクトがありますよね。見ているこちら側としても、颯爽と駆け抜ける姿は気持ちがいいです。新たなヒーローが誕生する瞬間は、いつ見ても青春時代のようなわくわくとした気持ちになれます。大累進選手、インタビューでの様子が初々しさがあっていいですね!今後の活躍も期待しています!

以上、今日の梶原吉広おススメニュースでした!!

稀勢の里の名前が石碑に刻まれる

今日の梶原吉広おススメニュースはこちら! 

大相撲で、ことし1月に72代横綱に昇進した稀勢の里のしこ名を、歴代横綱の名前が刻まれた石碑に新たに加える式典が東京の富岡八幡宮で本人も出席して行われました。

東京・江東区富岡八幡宮は、江戸時代から境内で年二場所の勧進相撲が行われるなど現在の大相撲へとつながるゆかりの地で、境内に明治33年に建立された「横綱力士碑」には歴代のすべての横綱のしこ名が刻まれています。

ことし1月の初場所で初優勝を果たし、72代横綱に昇進した稀勢の里もしこ名が刻まれることになり、9日、日本相撲協会八角理事長など関係者とともに神社を訪れました。

式典では稀勢の里がみずからノミを握り、引き締まった表情で石碑にしこ名を刻む最後の仕上げを行いました。そして、境内で横綱土俵入りを披露し、集まったおよそ3000人の相撲ファンなどから「よいしょ」と声が掛けられていました。

稀勢の里は先月の夏場所は左腕や左胸のけがの影響で途中休場し、現在は来月の名古屋場所に向けてゴムのチューブやダンベルを使ったトレーニングで筋力強化に取り組んでいます。

式典を終えた稀勢の里は「光栄なこと。横綱として、ふだんの態度から見本となる力士になりたい。いちばんは相撲を充実させることなので、しっかりと努力したい」と話していました。そして、「今は名古屋場所に向けて必死にやっている。しっかり15日間戦える体を作っていきたい」と意気込みを話しました。

怪我の心配がありますが、これで横綱としての更なる意気込みが出てきたと思います。日本人力士の横綱として皆が期待しています。頑張って下さい!!

以上、今日の梶原吉広おススメニュースでした!!

福士選手 東京五輪意欲を示す

今日の梶原吉広おススメニュースはこちら! 

 陸上の関西実業団選手権第1日は19日、大阪市ヤンマースタジアム長居であり、女子1万メートルは一山麻緒(ワコール)が32分48秒15で優勝した。リオデジャネイロ五輪女子マラソン代表の福士加代子(同)は33分9秒26の2位。2組のタイムレースで争った男子1万メートルは高橋裕太(大塚製薬)が29分11秒13で制した。

■2位でも明るく福士節、東京五輪挑戦を宣言

 「東京五輪? はい、目指しまーす。冬、マラソン頑張りまーす。今は夏なんで、夏、エンジョイしまーす」。リオデジャネイロ五輪女子マラソン代表の福士加代子(ワコール)は底抜けに明るい“福士節”で、2020年東京五輪への挑戦を宣言した。

 19日、大阪市ヤンマースタジアム長居で開かれた陸上の関西実業団選手権。福士は今年に入って国内では初めての本格的なレースとなる女子1万メートルに出場した。序盤から先頭集団を形成。8000メートル付近でワコールの後輩、一山麻緒にスパートをかけられ、2位でゴールした。

 直後、一山に歩みよって握手を求め、「いいね。すばらしい。おめでとう!」とたたえた。報道陣に感想を問われると、「練習がてら出場したけど、死闘ですよ、死闘。(一山は)カミソリスパートでしたね。いいもの見せてもらった」。やりとりは弾んだ。

 プライベートでは3月に結婚したばかり。「いいですよ。もっと強くなるんじゃないかな」。笑顔が絶えなかった。

福士選手が現役続行として活躍です。前回の結果をバネに東京五輪は頑張って欲しいです。親しみやすい性格で話題の福士選手。日本のマラソン界を明るく照らす選手です。気になる方も多いのではないのでしょうか?

以上、今日の梶原吉広おススメニュースでした!!

東京五輪 セーリングは江ノ島へ

今日の梶原吉広おススメニュースはこちら! 


2020年東京五輪セーリング会場となる神奈川県の江の島周辺では、一部の強豪チームが今夏にも練習を開始する。



 来年には五輪本番を想定したテストイベントもあり、各チームが次々と江の島周辺に入る見込みだ。こうした中、会場周辺ではレース艇を保管するコンテナの設置場所や選手らの宿泊施設の確保が難航するなど新たな課題が浮上している。

 ■コンテナ到着

 先月30日に横浜市内で開催された町村長会議。議題は東京五輪にも及び、葉山町の山梨崇仁町長は到着し始めたコンテナの置き場を巡って地元住民やチームとの交渉に四苦八苦している現状に触れ、切迫した表情で訴えた。「来年、再来年はどうなってしまうのか、想像がつかない状況だ」

 葉山町には会議の直前、今夏に町内での合宿に入る外国チームのコンテナが選手に先駆けて到着した。コンテナは高さ2・8メートル、幅12メートルほど。チームのヨットや機材などを入れて輸送し、大会が近くなると試合会場付近に設置してレース艇の保管やメンテナンス、チームのミーティングのスペースなどとしても利用するのが通例だ。

 東京五輪では、決勝が行われる江の島周辺の海面から、葉山町の沖合付近までにある五つの海面が競技会場の有力な候補となっている。多くのチームは海の特徴をつかむため数年前から会場周辺で練習を積み、テストイベントが来年開催されることもあって、今夏からは到着するコンテナ数も増える。

 ■候補地なく苦戦

 だが、観光客らでにぎわう夏の期間中、海岸付近でコンテナを設置する場所を確保するのは容易ではない。葉山町は暫定的に「防災広場」の一角にコンテナを置いたが、広場は火災時の延焼を防ぐなど本来の役割があり、長期間の設置は避けたいところだ。

 県は東京五輪に向け、江の島内の県有地に1か国あたり2個を上限に設置場所を確保したが、複数の国は上限を超える数の持ち込みを検討している。葉山町だけでなく、鎌倉、藤沢や逗子の各市も「コンテナの設置が可能な候補地はほとんどない」とし、設置場所の確保が課題となっている。

 置き場のほかにも課題は立ちはだかる。日本の場合、コンテナをミーティング場所などとして利用するには、建築基準法に基づいて公的機関による建築確認が必要とされる。確認を得るには基礎工事や固定することなどが求められる。

 ただ、大会終了後は使われない可能性が高いため、県や日本セーリング連盟は、特例として、国に規制緩和を求めている。しかし、特例が認められなければ、工事をするか、拠点としてコンテナを使用することを禁止することになる。チーム側との交渉は難航も想定される。

 ■宿泊所の提供呼びかけ 事前合宿に必要不可欠なのは宿泊先だ。だが、葉山町、逗子市内にある宿泊施設は数か所程度。鎌倉、藤沢両市にあるホテルは観光客らで混雑するため、葉山町は大学や企業に対し、合宿所や研修所などの提供の要請に着手した。

 一部の企業からは協力の申し出があり、チームとの賃貸借契約の成立を模索している。同町の担当者は「課題は山積しているが、五輪はトップ選手を間近で見たり、国際交流できるかけがえのないチャンス。日本のヨット発祥の地として協力していきたい」と話した。

ヨットの聖地と言われる場所江の島がオリンピックの舞台になるようです。でもやっぱりここでも工事や改装の問題が発生しているようです。安全に行う事は大前提ですのできちんと整備はしてもらいたいです。

以上、今日の梶原吉広おススメニュースでした!!